MYFX Marketsは、日本語サポートが充実している海外FX業者です。
無料で作成・利用できるデモ口座は、リアル口座と同じくMT4とMT5に対応しています。
今回は、MYFX Marketsデモ口座の開設方法、取引プラットフォームのダウンロード方法を解説します。
口座開設前に確認してみてください。
MYFX Marketsのデモ口座開設方法
MYFX Marketsのデモ口座の開設は、簡単で5分ほどで完了します。
携帯電話とメールアドレスさえあれば、誰でも作成可能です。
Step1:公式サイトからデモ口座の申し込み

デモ口座の申し込みは、MYFX Marketsのトップページから行います。

まずは、デモ口座の申し込み。
申し込みに必要な情報は「お名前」、「メールアドレス」、「国」、「電話番号」の4つです。
名前は、ローマ字で入力します。

「プラットフォーム」は、MT4、MT5の2つから選べます。

必要情報の入力後、「申請」をクリックすれば、デモ口座の申請が完了です。
Step2:受信メールを確認する

申請すると、登録したメールにMYFX Markets側からのメールが届いています。
このメールから、取引プラットフォームのダウンロードを行います。
プラットフォームは「Windows」、「Mac」、「iPhone」、「android」から選べます。
今回は、Windows版のMT4をダウンロードします。
MYFX Marketsのデモ口座「MT4」のインストール方法
デモ口座のインストール、口座とMT4の紐づけは、5分ほどで完了します。
インストール後、デモ口座の条件を設定します。
Step1:MT4のライセンス同意書を確認

MT4のデバイスを選択後、MT4のライセンス同意書を確認します。
同意書に問題なければ「次へ」を選択します。

同意書確認後、すぐにインストールが始まります。
インストールは、数分で完了します。
Step2:MT4へのログイン手続き

MT4を立ち上げると、ログイン画面が表示されます。
まずは、取引サーバーの「MYFX U501-Demo」を選択します。

次にデモ口座のアカウントタイプを選択。
今回は「新しいデモ口座」を選びます。
Step3:デモ口座の条件を設定

次にデモ口座の【口座タイプ】、【証拠金】、【レバレッジ】を設定します。

【口座タイプ】は、「USD-STD-01」、「USD-PRO-01」、「JPY-STD-01」、「JPY-PRO-01」、「AUD-STD-01」、「AUD-PRO-01」の6タイプから選べます。

【証拠金】は、「3,000」、「5,000」、「10,000」、「25,000」、「50,000」、「100,000」、「500,000」、「1,000,000」、「5,000,000」の9種類から選べます。

【レバレッジ】は「1:500」、「1:400」、「1:200」、「1:100」、「1:50」、「1:1」から選べます。

すべての条件を設定すれば、デモ口座の申請が完了です。
完了後に表示される「ログインID」、「パスワード」は、デモ口座ログイン時に必要になるので、保管しておきましょう。

デモ口座の申請が完了すれば、MT4との紐づけが完了です。
すぐに、デモ取引を行うことができます。
デモ口座とは
「デモ口座」とは、仮想マネーを使ってリスクなしでFXトレードを体験できるサービスのことです。
利益を出しても実際には入金されない一方、損失を被ることもありませんので、FXの体験や練習を安心して行うことができます。
デモ口座では、実際の通貨レートを利用してトレードすることができます。さらに、口座タイプや取引ツールの違い、EAの動きの確認にも最適です。
多くのFX会社がデモ口座を提供しており、開設も簡単なので、FXに初めて取り組む人には、まずはデモ口座で練習することをお勧めします。
MYFX Marketsのデモ口座の特徴
MYFX Marketsのデモ口座の特徴は、以下の2点です。
- 狭いスプレッドと高速約定力
- LINEで問い合わせ可能
狭いスプレッドと高速約定力
MYFX Marketsの特徴は、スプレッドの狭さと高速約定力です。
MYFX Marketsは、スタンダード口座がニューヨーク、プロ口座が東京など、世界中にサーバーを置いているので、高速約定と安定した売買注文を可能としています。
スプレッドも、USD/JPYのスタンダード口座の平均スプレッドは最低1.0pips~1.2pips、プロ口座ではさらに1pips低いスプレッドで提供しているので非常にコスパが良いです。
他にもEUR/USDやゴールドのスプレッドも低く設定されています。
スプレッドが狭いので、スキャルピングや自動売買取引を行いたい方に最適です。
LINEで問い合わせ可能
MYFX Marketsは、海外FX業者としては珍しく、LINEでの問い合わせに対応しています。
普段から使う機会の多いLINEを使用することができるので、外出先でも気軽に質問することができ、返事もプッシュ通知ですぐ気付くことが可能です。
LINEを利用するには、公式サイトの「お問い合わせ」から、LINEマークを押してQRコードを読み込むか、LINEの友達検索で「@myfxmarkets」と入力しましょう。


MYFX Marketsのデモ口座を利用することのメリット
MYFX Marketsのデモ口座を利用するメリットは、以下の3点です。
- 日本人スタッフのサポートあり
- MT4/MT5を試すことができる
- EA(自動売買)を利用可能
日本人スタッフのサポートあり
MYFX Marketsは、充実したカスタマーサポートを提供しています。
サポートの種類は「メール」、「問い合わせフォーム」、「電話」、「ライブチャット」、「LINE」の5種類です。
日本語サポートの時間は、2023年4月3日~2024年9月29日までは、午前8時~午後18時までとなっています。
サポートの種類が豊富なので、それぞれが使いやすい問い合わせ方法を選択することが可能です。
海外FX業者の中には、外国の方が翻訳レベルの日本語でサポート対応することも多いですが、MYFX Marketsは、日本人スタッフが対応してくれるので、安心してやり取りすることができます。
MT4/MT5を試すことができる
MYFX Marketsは、人気の取引ツールであるMT4/MT5を、どちらも試すことができます。
MT4とMT5は機能や使い勝手が異なるため、実際に使用してみて、どちらが自分に適しているかを判断することが可能です。
デモ口座で両方のプラットフォームを比較試することで、それぞれの特徴を理解して、実際のトレードに役立つスキルや知識を身につけることができます。
また、MT4/MT5はスマホでも利用できるので、外出先からでもトレードを行うことが可能です。
両方の取引プラットフォームを試してみて、自分に合った取引手法や’ツールを探してみましょう。
EA(自動売買)を利用可能
MYFX Marketsのデモ口座は、MT4/MT5でEA(自動売買)を利用可能です。
自動売買は、最初にツールの設定さえすれば、後は24時間自動で取引をしてくれるので、チャンスを逃すことなく利益を得ることができます。
感情に左右されることなく、機械的に取引されるので、初心者の方にも最適なツールです。
また、自動売買アルゴリズムの動作を理解することで、裁量トレードの練習にもなります。
MYFX Marketsのデモ口座は、口座の有効期限が最終ログインから90日間なので、定期的にログインすることで、満足するまで自動売買のテストを行うことが可能です。
MYFX Marketsのデモ口座を利用することのデメリット
MYFX Marketsのデモ口座を利用するメリットは、以下の2点です。
- 自動売買はスマホ・タブレットでは利用不可
- 直接的な資産増加には、繋がらない
自動売買はスマホ・タブレットでは利用不可
MYFX Marketsのプラットフォームは、使用しているデバイスによって利用できる取引ツールが異なります。
Windows・mac対応のダウンロード版MT4/MT5、全デバイス対応のウェブ上で取引するWebTrader、スマホ・タブレットで使用するAndroid・iOS対応のMT4/MT5があります。
この内、自動売買を利用できるのは、ダウンロード版のMT4/MT5のみです。
WebTrader・スマホ版では自動売買は利用できないので、利用したい場合は、MYFX Marketsの公式からMT4/MT5をダウンロードしましょう。
直接的な資産増加には、繋がらない
デモ口座はいくら成績が良くても、自己資産は1円も増えません。
また、デモ口座はリアルトレードと違い、自己資産が増減することもないので、トレード中に感情が左右されることがありません。
デモ口座は損をするリスクがないので、ロット数を上げたりなど、自分の資金ではやらないような無理なトレードをしてしまいがちです。
デモ口座で勝ててもリアル口座では勝てない、というトレーダーも多いので注意が必要です。
MYFX Marketsのデモ口座残高をリセット(追加入金)する方法
MYFX Marketsデモ口座・MT4の場合、口座残高のリセット(追加入金)方法はありません。
ただ、MT4の設定メニューで、証拠金の変更が可能です。
証拠金は、「3,000」、「5,000」、「10,000」、「25,000」、「50,000」、「100,000」、「500,000」、「1,000,000」、「5,000,000」の9種類から選べます。
持ち金が尽きた場合は、証拠金変更で対応しましょう。
MYFX Marketsのデモ口座の注意点
MYFX Marketsは、スプレッドの狭さと約定力の高さから、スキャルピングや自動売買に最適な海外FX業者だと人気があります。
しかし、中には禁止されている取引手法も存在します。
デモ口座の内はペナルティを負うことはありませんが、リアル口座に移行してやってしまうと、口座凍結や出金停止処置になる可能性もあります。
禁止事項の取引は、裁量取引だけでなく、自動売買で行うことも禁止されているので、設定する前に確認しておきましょう。
以下がMYFX Marketsで禁止されている取引です。
裁定取引(アービトラージ)
MYFX Marketsでは、裁定取引は禁止されています。
価格のズレを狙った取引は規約違反になるので注意しましょう。
複数業者間での両建て行為
他業者を使わない両建てなら問題ありません。
発覚した場合は、出金保留となる可能性があるので注意しましょう。
システム欠陥や遅延を利用した取引及び疑わしい取引
FXでは稀に、サーバーに負担がかかると接続が遅れたり、通常では考えられないレートが配信される場合があります。このようなシステム不具合を狙った取引は禁止されています。
窓閉め・窓開けや経済指標発表を狙った取引
「窓開け」とは、金曜日の終値と月曜日の始値が開いている隙間のことをいいます。
MYFX Marketsでは、経済指標発表を狙った取引は禁止されています。
ボーナスを悪用した取引
ボーナスの不正取得や、ボーナスを悪用した取引は禁止されています。
デモ口座ではボーナスの獲得はありませんが、リアルトレードの際は気をつけましょう。
MYFX Marketsのデモ口座とリアル口座の違い
リアル口座とデモ口座には、次のような違いがあります。
- 使用する通貨の違い
- 約定力の違い
- ゼロカット処理には入金が必要
使用する通貨の違い
デモ口座とリアル口座は、使用する通貨が異なります。
リアル口座は実際の資金(リアルマネー)を使用して取引を行うアカウントで、デモ口座は仮想資金(バーチャルマネー)を使用して取引を行うアカウントです。
リアル口座の取引ではリスクを伴いますが、勝敗によっては、資産を増やすことができます。
一方デモ口座は、勝っても負けても自己資産に影響がないため、新しい戦略テストやトレードの練習に最適な取引ツールです。
約定力の違い
デモ口座とリアル口座は、使用しているサーバーが異なります。
そのため、トレードの結果が全く同じ結果になるとは限りません。
リアル口座は、実際に為替市場に注文を流しているので、他のトレーダーの注文や市場の流動性によっては、スプレッドが広がる・スリッページが発生するなど影響を受けることがあります。
しかしデモ口座は、実際の市場をリアルタイムで再現しているバーチャル口座での取引になるので、市場の影響を受けることも与えることもありません。
デモ口座では他の影響を受けることがないので必ず約定しますが、リアル口座では約定力が多少落ちるので注意しましょう。
ゼロカット処理には入金が必要
MYFX Marketsは、ゼロカット方式を採用しています。
デモ口座では通常通り、口座残高がマイナスになった場合、ゼロカットで口座残高は0になります。
ですがリアル口座では、ゼロカットで口座残高がマイナスになった場合、サポートへの連絡と、指定された一定金額の入金が必要になります。
入金が完了しないと、マイナス残高はゼロにリセットされません。
入金額もそれぞれ違うようなので、サポートに連絡して聞く必要があります。
サポートへ連絡する前に入金を行うと、マイナス分との相殺になり、ゼロカット処理がされなくなるので注意しましょう。
MYFX Marketsのデモ口座にログインできない時の対処方法
デモ口座にログインできない場合の対処法は、次の3点です。
- ログイン情報の入力ミス
- プラットフォームの選択ミス
- バージョンの古いMT4/MT5を使っている
ログイン情報の入力ミス
MYFX Marketsのデモ口座にログインするには、ログインID・パスワード・サーバー名を正しく入力する必要があります。
似ているローマ字や、大文字や小文字の間違いもあるので、入力する際はなるべくコピーペーストで行うようにしましょう。
ログイン情報は、デモ口座の設定が完了した際に、プラットフォーム上に一度だけ表示されます。忘れた場合は、サポートに問い合わせるか、新たにデモ口座を開設しましょう。
プラットフォームの選択ミス
デモ口座を申請する際に「MT4」を選択して、「MT5」のプラットフォームでログインしようとしている場合、口座にログインできません。
デモ口座は、最初に選択したプラットフォームでしか開設できません。
プラットフォームを変更したくなった場合は、公式サイトから新たにデモ口座を申請する必要があります。
バージョンの古いMT4/MT5を使っている
過去にダウンロードして、しばらく放置していたプラットフォームでログインを試みている場合、バージョンが古くなっていてログインできないことがあります。
最新のものでない場合、プラットフォームとの接続が上手くいかず「無効な口座」などと表示されます。
その場合は、公式サイトから新たに最新版のプラットフォームをダウンロードしましょう。
スマホやMac版は、アプリストアでMetaTrader4/5やを開き、「更新」を押すことで、最新版にバージョンアップすることができます。
MYFX Marketsのデモ口座をダウンロードできない、開設できない時の対処方法
MYFX Marketsデモ口座をダウンロード・開設ができない場合の原因と対処法は、以下2点です。
- インターネット接続の不具合
- 内部ストレージの容量不足
インターネット接続の不具合
MT4/MT5などのプラットフォームは、インターネット環境が不安定な状態では、ダウンロードに失敗することがあります。
外出先のFree Wi-Fiiなど、多くの人が同時に接続している状態だと、ネット回線が不安定になり正常にダウンロードを行うことができません。
ダウンロードに失敗する場合は、一度パソコンを再起動して、ネット環境が安定している場所で再度ダウンロードを行いましょう。
内部ストレージの容量不足
スマホやパソコンの内部ストレージ容量が不足している場合、新しくダウンロードできません。
使わないアプリやデータを削除する、キャッシュを削除する、などして容量を増やしましょう。
Windowsのパソコンでは、ゴミ箱にデータを移すだけではストレージから削除されません。
ごみ箱アイコンを右クリックして、「ごみ箱を空にする」を選択するか、ディスククリーンアップを行いましょう。
MT5はMT4より多くのデータ容量が必要なので、容量が不足している場合は、MT4を選択するか、ウェブトレーダーを選択する方がいいかもしれません。
それでも容量が空かない場合は、USBメモリや外付けHDDなどにデータを保存する方法もおすすめです。
MYFX Marketsデモ口座に有効期限(利用期限)はある?
MYFX Marketsのデモ口座の有効期限は、最終ログインから90日間です。
ログイン毎に90日自動的に延長されるので、自分のペースで取引ツールや取引口座の条件に慣れることができます。
デモ口座の有効期限が切れた場合、そのデモ口座情報は復活させることはできません。
再度新たにデモ口座を開設しましょう。
MYFX Marketsデモ口座に関するよくある質問
MYFX Marketsのデモ口座に関する質問をまとめました。
MYFXMarketsのデモ口座開設・ログイン・リセット方法まとめ
MYFX Marketsのデモ口座は、電話番号とメールアドレスさえあれば、誰でも作成可能でした。
解説、取引プラットフォームのダウンロードも15分ほどで完了します。
リアル口座と同じく、狭いスプレッドと高い約定力にも対応しており、トレーニング用にも最適です。
ただ、裁定取引(アービトラージ)、複数業者間での両建て行為は禁じられているなど、使いづらい点もありました。
リアル口座開設前に、デモ口座で使用感を試してみてください。